クラウドPBXの通話料は安い?費用の相場と内訳を解説
クラウドPBXの導入を検討する際に、通話料がどうなるのか気になる人も多いでしょう。電話をかける機会が多い企業なら、通話料次第でクラウドPBXの導入を決めたいと考えているところもあるかもしれません。
本記事ではクラウドPBXを利用する際にかかる費用相場について、通話料を中心に解説していきます。
クラウドPBXの導入費用
これまで利用していなかったサービスを始めて利用する際には、導入費用がかかることが多いです。クラウドPBXでも、大半のベンダーで初期費用を設定しています。クラウドPBXを導入すれば、社内で電話を使用するときの環境が大きく変わるため、高いのではないかと思ってしまう人もいるかもしれません。
では、クラウドPBXの導入費用がどのくらいかかるのか、一般的な相場について見ていきましょう。
ベンダーに支払う初期費用
クラウドPBXを導入する際には、ベンダーとの契約が必要です。このときに、初期費用がかかります。契約事務手数料のような名目になっていることが多いです。
そして、その相場は1万円前後とそれほど高くはありません。業者によっては高いところもありますが、それでも数万円程度で済みます。中には数千円程度で済むところや、初期費用なしのところもあるくらいです。
企業で新たなシステムを導入する際にかかる費用としては、かなり安い部類に入るでしょう。
クラウドPBXの初期費用が安い理由としては、物理的な装置が必要ないという点が大きいです。従来までのPBXでもクラウドPBXとほぼ同等の機能を利用できますが、専用の装置が必要になります。その装置の購入費用や工事費用が初期費用の大半を占めていました。その点、クラウドPBXなら、サーバー上にPBXを構築する仕組みであるため、初期費用が安く抑えられています。
端末の購入費用
クラウドPBXでは、専用の端末は特にありません。インターネットに接続できる端末のほとんどがクラウドPBXで使用できます。例えば、IP電話機やスマートフォン、タブレット端末、パソコンなどです。普段業務で使用している端末をそのままクラウドPBXで使用できるため、新たに端末を購入する必要はありません。
新しい端末を使いたい場合でも、通常のIP電話機を購入するだけで済みます。1台数千円から3万円程度であるため、それほど大きな負担にはならないでしょう。機能やデザインなどを重視しなければ安価なものでも問題ありません。
パソコンやタブレット端末で使用する場合には、ヘッドセットマイクなどが必要ですが、数千円程度で購入できます。
スマートフォンを使用するなら、ヘッドセットマイクのような周辺機器も必要ありません。もちろんこれまでの電話番号も引き続き使用できます。1台のスマートフォンでこれまでの電話番号とクラウドPBXの両方を使い分け可能です。
クラウドPBXの固定費用
クラウドPBXを導入した後に毎月かかる固定費用は、基本料金とオプション料金の2種類に分けられます。では、それぞれの詳細について見ていきましょう。
基本料金
基本料金は、クラウドPBXのベンダーやプランによってやや差がありますが、1回線なら月額1,000〜3,000円程度が相場です。
また、ベンダーによっては、クラウドPBXを使用するユーザーの人数や接続する端末の数などを基準に基本料金を設定しているところもあります。その場合には、ユーザー1人あたり1,000円程度、端末1台あたり1,000円程度が相場です。1人単位や1台単位ではなく10人単位、10台単位で契約するようになっているところもあります。
端末の台数で基本料金が決まる場合には、使う予定のない端末を契約すると、それだけで基本料金が高くなるため注意しましょう。
オプション料金
クラウドPBXでは、さまざまなオプションが用意されています。オプションを付けると、その分だけ毎月一定額のオプション料金が加算される仕組みです。オプション料金は、基本料金と同様に、実際の使用頻度で金額が変わることはありません。ほとんど使わなくても、毎回のように使っていても、付けた場合には同じ金額のオプション料金がかかります。そのため、本当に必要なオプションのみ付けるようにしましょう。
例えば、自動録音機能や電話会議機能、自動応答機能、モニタリング機能、ウィスパリング機能などがあります。金額の相場はそれぞれ月額2,000〜5,000円程度です。
モニタリング機能は、通話の内容を他の社員にも聞こえるようにできる機能のことです。情報共有がスムーズに行えるようになります。
また、ウィスパリング機能というのは、通話をしている社員に他の社員が情報やアドバイスなどを伝えられる機能のことです。もちろん通話の相手には聞こえません。確認が必要なときなどに、中断せずに済むためスムーズな対応が可能になります。新人の社員にアドバイスをしたいときなどにも便利でしょう。
クラウドPBXの通話料
クラウドPBXでは、外部に発信する外線通話と、社内で通話する内線通話に分かれます。また、外線通話は国内だけでなく海外にも発信可能です。では、それぞれの通話料の相場について、見ていきましょう。
外線通話料金
クラウドPBXの外線通話料金は、ベンダーによってやや違いはありますが、3分で8円程度のところが多いです。発信先の地域によって通話料が変わることはありません。同一市内の固定電話に発信するときも、遠方の地域の固定電話に発信するときも、通話時間が同じなら通話料金も同じです。
また、発信先が固定電話ではなく携帯電話の場合には、1分で16〜18円程度が目安になります。携帯電話でも発信先の地域による違いはありません。通話相手がすぐ近くにいるときでも、遠方の地域にいるときでも、通話時間が同じなら通話料金は同じだけかかります。
これまで、通常のビジネスフォンを使っていた場合には、なぜクラウドPBXだと通話料が安いのか不思議に思うかもしれません。クラウドPBXでは、固定電話や携帯電話とは異なりインターネット回線を使用して通話をする仕組みというのが理由です。電話回線を使用しないことから、遠方の地域でも安い通話料金を実現しています。
内線通話料金
内線通話は、同じオフィス内の別の部署などに電話をかけることです。広いオフィスなどでは、フロアが分かれていることも多く、相手のところに行くのに時間がかかるため、内線通話がよく利用されています。
外線通話の場合には、電話会社を通して外部につなぐ仕組みですが、内線通話では電話会社を通すことはありません。自社内にある回線で直接つなぐ仕組みです。そのため、内線通話では通話料金は発生しません。
そして、クラウドPBXでも無料で内線通話を利用できます。これが、クラウドPBXの大きな魅力の1つです。
クラウドPBXの場合には、接続する端末は同じオフィスの中にあるものだけに限られることはありません。支店や支社などにある電話も同じクラウドPBXに接続できます。そして、同じクラウドPBXに接続した端末同士は全て内線通話が可能です。そのため、支店や支社にいる社員と無料で内線通話ができます。
さらに、スマートフォンをクラウドPBXに接続すれば、営業などで外出先にいる社員との通話も内線でできるため無料です。
海外へまたは海外からの発信
クラウドPBXで海外の固定電話に発信する場合の通話料金は、1分で20円程度が相場です。国内の固定電話と比べると割高ですが、通常のビジネスフォンから発信する場合と比べると、かなり安く済みます。
また、国内のベンダーと契約しているクラウドPBXに海外から接続することも可能です。この場合には、国内から接続しているのと同じ環境で使用できます。会社の電話番号を使えて、発信するときも国内からの発信と同じ扱いです。国内の固定電話に発信するので、3分で8円程度で済みます。
さらに、海外から接続して内線通話も可能です。もちろん内線通話なら通話料金はかかりません。海外出張をするときなどには、通話料金を気にせず、密な連絡を取れます。
通常の固定電話の通話料
通常の固定電話を使う場合の通話料について見ていきましょう。
市内への外線通話
国内の外線通話料金は発信先によって変わります。
同じ市内であれば、3分で8〜9円程度です。クラウドPBXとほとんど変わりません。
また、固定電話の通話料金は時間帯による違いもあり、深夜だと4分で8〜9円程度とやや割安です。
遠方の地域への発信
市外の地域だとその距離に応じて高くなる仕組みです。隣県なら90秒で20円程度ですが、100キロ以上離れた地域だと22.5秒で80円程度かかります。同じ県内でも距離が60キロ以上離れていれば、45秒で40円程度と高めです。
また、同じ市内への発信と同様に深夜だと割安になります。隣県なら2分で20円程度、100キロ以上離れた地域だと45秒で40円程度です。
海外への発信
通常の固定電話から海外に電話をかけた場合の通話料金はかなり高めです。国内と違って距離が離れているほど高くなるわけではありません。発信先がアメリカなら6秒で5円程度ですが、中国だと6秒で14円程度です。イギリスも中国とほぼ同じで、ブラジルは6秒で23円とかなり高めです。
内線通話は同じ拠点内のみ
通常の固定電話だと、内線通話は同じ拠点内でしか使えません。支店や支社などに電話をかけるときには、外線通話という扱いです。支店や支社にいる社員と電話をするときには、その都度通話料金が発生します。
小規模~中規模以上に対応!お得な割引もあるクラウドPBXならナイセンクラウド
ナイセンクラウドは、パソコン、電話機、スマホなどにも対応しており、既にお手元にある端末を活用してご利用いただけるクラウドPBXです。03や06などの全国の市外局番はもちろん、050番号や0120・0800のフリーダイヤルに対応しています。日本マーケティングリサーチ機構調べにおいて「テレワークに役立つサービス」「信頼と実績のクラウドPBX」「経営者が選ぶ電話サービス」において1位に選ばれています。
詳しい機能については次の動画やサービスサイトをご覧ください。
▼1分でわかるナイセンクラウド
プランは3つあり、内線数に応じて金額が変わります。内線数が多い場合はお得な割引もございます。詳しい料金は自動見積りや個別見積りでご確認ください。
また、2台のスマホで固定電話番号を利用することに特化した「スマコテ」もございます。ナイセンクラウドの機能を小規模に導入できるスマコテで使い勝手や機能を試し、必要に応じてナイセンクラウドに切り替えることも可能です。
>>スマコテの詳細をチェックする<<
通話料を抑えたいならクラウドPBXがおすすめ
クラウドPBXなら、遠方の地域や海外に電話をかけるときの通話料が、固定電話と比べてかなり安く済むのが特徴です。国内ならどの地域に発信する場合でも通話料金は変わりません。
それと併せて、スマートフォンや他の拠点にある電話も内線化できます。営業などで出先にいる社員との通話も、支店にいる社員との通話も内線通話にできるので通話料金がかかりません。
遠方の地域に支店がある企業や海外出張が多い企業でクラウドPBXを利用すれば、通話料金を大幅に抑えられます。ぜひ導入を検討してみてください。