0800をスマホで発着信する方法をご存知ですか?

2024年7月17日フリーダイヤル/着信課金電話番号

フリーダイヤルといえば0120から始まる電話番号を想像する方が多いでしょう。一方で、0800から始まるフリーダイヤル番号があることはご存知でしょうか。

実は、従来の0120から始まるフリーダイヤルは、この先ますます取得が難しくなる可能性があります。今回は、0120のフリーダイヤルに代わる番号である0800のフリーダイヤルと、スマホで0800のフリーダイヤルを発着信する方法について解説します。フリーダイヤルの取得をこれから考えている方、スマホでフリーダイヤルの発着信をしたい方は必見です。ぜひご一読ください。

>>漫画でわかるナイセンクラウド 好評配信中!<<

そもそも0800ってどんな番号?

0800番号の説明をする前に、「フリーダイヤル」について1度おさらいしておきましょう。

フリーダイヤルとは、0120もしくは0800から始まる電話番号のことです。通常、電話の通話料金は発信者負担となりますが、フリーダイヤルは電話番号の契約者が発信者の通話料を100%負担する仕組みになっています。企業が顧客の負担にならないよう電話料金を負担することで、顧客側に負担をかけずに問い合わせを受けられます。

 

0800はフリーダイヤル番号の1つで、0120と機能面では全く同じものです。フリーダイヤルというと0120の番号が広く浸透していますが、0800の番号サービスも歴史が浅いわけではなく、1999年7月からサービスが展開されています。最近では0120の番号ではなく、0800のフリーダイヤルを利用する企業も増えています。

 

では、なぜこの番号が台頭してきたのでしょうか。その理由の1つに、0120番号の枯渇が背景にあります。0120から始まる番号は、その後に続く6桁の番号で構成されているため、100万通りほどのパターンがあります。しかし、フリーダイヤルの活用を考える企業は、覚えやすい番号やキリの良い番号を選ぶ傾向があるため、そういった組み合わせはすでに使用されているケースがほとんどです。

一方で、0800の後に続く番号は、0120より1桁多い7桁で構成されているため、1,000万通りの組み合わせがあります。そのため、単純に電話番号そのもののリソースが多い特徴があります。また、0800のフリーダイヤルは国内での認知度が比較的低いため、覚えやすい番号・キリの良い番号でも使われていないケースが多いです。

このような理由から、0800のフリーダイヤル番号が盛んに用いられるようになったのです。今後さらに0800番号の利用が増えるにつれ、認知度もさらに高まりフリーダイヤルとしての価値も増すでしょう。

 

ちなみに、この0800のフリーダイヤルは国内での認知度は未だ低いものの、海外では広く利用されています。国内だけに留まらず、海外展開を考えている企業は、こちらのフリーダイヤルを活用した方が良いかもしれません。

0800をスマホで発信、着信する方法

さて、0800のフリーダイヤルについてご説明しましたが、皆さんは0800の番号をスマホで発着信できることをご存知でしょうか。固定電話で利用するのが一般的なフリーダイヤルですが、「クラウドPBX」というシステムを活用することで、スマホでも0800を含むフリーダイヤルの活用が可能です。

では、スマホを使って0800番号を発着信する方法を確認してみましょう。

着信だけなら転送で可能

0800の番号をスマホで着信するだけならば、着信転送サービスを活用することでフリーダイヤルからの電話に出ることができます。例えばNTTが提供する「ボイスワープ」サービスは事務用であれば月額800円(税抜)で利用できる電話転送サービスです。掛かってきた電話を設定した電話に直接転送するものと、電話が無応答の場合に設定した電話に転送する2種類の設定が可能です。しかし、あらかじめ設定した電話番号にしか転送できないこと、転送先が1箇所しか選択できないことから、大規模で複数の社員がいる企業での利用は不向きでしょう。

 

また、転送の電話に出られなかった場合、基本的にビジネスでは折返し連絡する必要があります。しかし、ボイスワープサービスでは、スマホから発信する場合、スマホの携帯番号でしか発信ができません。フリーダイヤル宛てにかけた顧客にとっては、折り返し電話が携帯番号からだと不審に思ってしまう可能性が高く、電話に出てもらえない可能性があります。さらに、社員にとってもプライベートのスマホを使っている場合、自身の携帯番号が顧客に通知されてしまうというリスクもあります。

 

企業の電話業務の運用を考えるのであれば発信業務も必ず発生する業務です。電話業務を円滑に進めるためには、クラウドPBXの活用をおすすめします。

発着信ならクラウドPBXの利用を

スマホから0800や0120などのフリーダイヤルで発信したい場合には、クラウドPBXを利用する必要があります。

そもそもクラウドPBXとはなにかご存知でしょうか。クラウドPBXには多くのメリットが存在しますが、どんな仕組みなのかを理解していないとなかなか手を出しにくいサービスでもあるでしょう。まず、クラウドPBXの仕組みについてご説明します。

PBX(Private Branch Exchanger)とは「電話交換機」のことで、外線と内線を繋ぎ、各電話機を繋ぐ機能を持った装置です。クラウドPBXは、そのPBXの機能をクラウド化することで、インターネットを介して同じ役割を利用可能にしています

 

多数の問い合わせを受けたり、企業内で電話を取次いだり、拠点間で通話をしたりと、電話業務にPBXは欠かせないものです。転送や保留、留守番電話機能をビジネスフォンに設定し、業務の効率化を図ってきた企業も多いでしょう。しかし、従来のPBXには設置のための工事費用が掛かったり、メンテナンス費用が必要だったりと、コスト面での課題も抱えていました。

クラウド上にPBXの役割を持たせるクラウドPBXの登場により、それらのデメリットも解消できるようになりました。このクラウドPBXを利用することで、スマホを使ったフリーダイヤルの通話ができるようになります

クラウドPBXで0800の発着信をスマホで行うメリット

クラウドPBXはコストの削減や業務効率の改善などさまざまな面が期待できますが、どのような理由で課題解消に役立つのか、想像しにくい方もいることでしょう。ここでは、クラウドPBXを使った0800のスマホ発着信のメリットについて、項目ごとに1つずつ確認してみましょう。

費用を抑えられる

クラウドPBXを導入するうえで、最大のメリットとも言えるのがコストを削減できる点です。すでに電話の転送サービスを活用している企業も多いと思いますが、携帯電話に転送する場合は別途通話料が掛かってしまいます。各キャリアによって誤差はありますが、転送に掛かるコストは非常に高額で1分当たり16円~の相場です。日常業務の中で転送処理は頻繁に行われるため、トータルで見るとかなりの費用になることも珍しくありません。

しかし、クラウドPBXを利用すれば、転送ではなく、スマホもオフィスの電話と変わらずに0800のフリーダイヤルを着信できるため、転送コストは一切掛かりません

複数スマホで発着信できる

クラウドPBXを活用すれば複数のスマホで発着信ができます。在宅勤務や外出先のスタッフも社内にいるのと同じように電話を受信、発信できればスピーディーな電話対応が実現します。

わざわざビジネスフォンを購入しなくても、スマホなどの端末さえあれば電話対応が可能になるので、初期費用を抑えられるという面でも非常に効果的です。

内線が利用できるので取次ぎも簡単

内線とは、専用線や構内交換機、主装置を使用することで公衆電話網を介さずに通話できる仕組みのことです。ちなみに内線は私設電話とも呼ばれます。内線の機能は、ビジネスフォンにおいて必須であり、有用な機能です。

クラウドPBXでは内線を利用することができます。クラウドで管理された事業所内での通話のやりとりなので、スマホでも固定電話でも、また社内でも社外でも、通話料は一切発生しません。また、取次ぎも簡単でスムーズにすることができます。

0800をスマホで発着信するなら「ナイセンクラウド」をご検討ください

0800の番号をスマホで発着信するのであれば、弊社が提供する「ナイセンクラウド」はいかがでしょうか。ここからは、ナイセンクラウドの魅力を6つの項目に分けてご紹介していきます。

 

その1:開始も終了も迅速に対応でき、リースする必要がない

ナイセンクラウドはサービスの一貫として利用する形態のものなので、委託業者から機材をリースし、社内に配置して利用を開始することはありません。リースは自社の財産にならないだけでなく、途中解約もできません。

一方、ナイセンクラウドは、インターネット環境が整っていれば申し込みから10日前後で開通することができ、最短では2日での開通の実績もございます。

また、安定稼働を12年以上続けている実績もあり、高い評価を得ています。

 

その2:全国の固定電話番号や050 / 0120 / 0800局番での発信・着信が可能

使用可能な電話番号は、全国の局番をはじめ050 / 0120 / 0800局番です。外出先や拠点、海外でも固定電話で発着信して内線取次ぎができます。また、既存番号を引き続き利用できるプランもございます。

 

その3:複数電話番号の所有

ナイセンクラウドでは、複数電話番号の所有することができます。例えば、代表電話番号、通販窓口、フリーダイヤル番号、各拠点の電話番号、実験用電話番号などを1つの管理画面上で一括管理することができます。

 

その4:ウェブ電話帳登録先相手名通知

電話番号を複数設定することもできるナイセンクラウドですが、着信時は、どこの電話番号宛てに、誰から、いつ掛かってきたのかが一目でわかるように表示されます。IP電話機・PC・スマホ、基本的にはいずれも同様に表示されます。

内線のグループに属している誰が取るべき電話なのかが一目見ただけでわかるようになっていますので、無駄な取次ぎを減らすことができます。

 

その5:電話番号・曜日時間別の着信ルール設定

時間帯や曜日別、着信番号ごとに、詳細な着信ルール設定が可能です。例えば、平日9時~18時以外と土日は営業外のアナウンスを流し、特定の電話番号からの着信は特定の内線のみ呼び出すなどの自由度の高い設定を作ることができます。もちろん着信音の設定や、着信拒否設定などのプライバシーを守る設定にも対応しています。

 

その6:全通話録音、IVR、通話モニタリング・ウィスパリング、電話会議などのオプション機能

ナイセンクラウドのオプション機能は非常に充実しています。大手の企業がコールセンターで導入しているIVR、音声ガイダンス機能が利用できます。さらに、ナイセンクラウド上での通話の履歴を録音して残すことができるので、思わぬトラブルの防止策にも一役買うことでしょう。

モニタリング&ウィスパリング機能も搭載しており、例えば接客中の担当とお客様との通話内容を他のスタッフが確認し、アドバイスをするといったことができます。なお、担当にのみ音声が聞こえるようにできるため、安心してアドバイスすることができます。

また、電話会議で複数人と電話で会議をすることもできます。電話会議では、内線間はもちろんのこと、外線からの参加も可能なところも利点です。

 

ナイセンクラウドの詳細はサービスサイトや紹介動画でチェックできます。ぜひご覧ください。

 

▼1分でわかるナイセンクラウド

>>ナイセンクラウドの詳細をチェック!<<

また、内線数(端末数)が2台のみでお得にフリーダイヤルを利用したいなら、スマフリをご検討ください。スマフリは月額2,480円で0120、0800、050番号をご利用いただけます。ナイセンクラウドの標準機能をスマフリでも利用可能です。

個人事業主の方や少数の従業員が電話を特に利用することの多いケース、また、ナイセンクラウドの導入を検討中で小規模導入から始めてみたい場合におすすめです。

>>スマフリの詳細をチェック!<<

スマホでも0800を発着信できるようにしよう!

今回はスマホで0800番号の発着信ができるようになる、クラウドPBXの魅力についてご紹介してきました。

0800のスマホ発着信以外にも、クラウドPBXにはさまざまなメリットがあります。国内外でも内線通話であれば、通話料が無料というクラウドPBXの利点を利用すれば、社内の通話に掛かるコストを大きく削減できる可能性があります。経費削減に少しでも力になるツールを探しているなら、クラウドPBXは検討してみる価値は大いにあります。

この機会に、ぜひ一度クラウドPBXを社内に導入してみてはいかがでしょうか。